Blogブログ

最新情報をお届けし致します。

高級トリートメントも台無しに!?美髪を遠ざけるNG習慣4つとは?

「高いトリートメントを使ってるのに、全然髪がよくならない…」
「美容室でケアしてるのに、効果が長続きしない気がする」

そんな風に感じたこと、ありませんか?

もしかするとそれ、“トリートメントの使い方”に問題があるのかもしれません。
せっかくの高級トリートメントも、使い方を間違えるとまったく効果が発揮されず、「お金も時間もムダにしている状態」になってしまいます。

今回は、プロの美容師目線で「よくあるけど実はNGなトリートメント習慣」を4つご紹介。
今のヘアケアを見直すだけで、あなたの髪はもっと美しくなれるかもしれません。


■ 1:表面にだけトリートメントを付けている

トリートメントを手に取り、「サッと髪全体になじませたつもりになっていませんか?」
とくに手ぐしでなじませて終わるだけ、という人は要注意です。

実は、多くの人がトリートメントを髪の“表面”にだけ乗せている状態
これでは肝心のダメージ部分(内部)に有効成分が届かず、流れてしまうだけなんです。

▶ 【改善ポイント】
・毛先を中心に、中間からしっかりなじませる
・数本ずつ手に取って、内部にも揉み込むように
・くし(コーム)を使ってムラなく行き渡らせるとベスト

髪内部にしっかりトリートメントを届けることで、修復力がグンとアップします。


■ 2:つけたらすぐ流してしまう(放置時間ゼロ)

「時間がないからすぐ流しちゃう」
「ヌルっとした手触りがなくなったらOKでしょ?」

――これも非常にもったいない使い方です。

トリートメントには、それぞれ“浸透するまでの時間”が設計されています。
すぐに流してしまうと、髪に吸収される前に洗い流しているような状態になり、
まさに“無駄づかい”になってしまいます。

▶ 【改善ポイント】
・最低でも1分、可能であれば3〜5分放置を
・その間はシャワーキャップやホットタオルで保温するとさらに◎

「放置する時間=浸透力の時間」と心得ましょう。


■ 3:根元(地肌)につけてしまう

「しっかり全体につけたい!」と、つい頭皮付近までトリートメントをつけていませんか?

実はこれは髪にも頭皮にもNG
トリートメントの成分はあくまで髪の中間〜毛先向けに作られています。
頭皮に残ると毛穴づまりやベタつき、ニオイや抜け毛の原因になることも

▶ 【改善ポイント】
・地肌にはつけず、あくまで“耳より下〜毛先”を意識
・ショートヘアでも、根元は避けて「中間から下」に集中させる

スッキリと健やかな頭皮環境を守ることが、美髪への第一歩です。


■ 4:トリートメント後、髪をしっかり乾かしていない

意外にも多いのが、「せっかくケアしたのに自然乾燥」してしまう方。

夜にしっかりトリートメントしても、濡れたまま寝る・乾かしが甘いと、それだけで髪は傷みやすくなります。
さらに、ドライヤーの熱によって定着するトリートメントの保湿成分もあり、効果が発揮されずに、パサパサ…ということも。

▶ 【改善ポイント】
・トリートメント後は必ず完全ドライ
・根元からしっかり乾かし、毛先は優しく手ぐしで
・冷風でキューティクルを引き締めて、仕上がりUP

ケアの仕上げ=「しっかり乾かす」が基本です。


■ 美容室の高級トリートメントも、ホームケア次第で効果が変わる

当店「hair&beauty Very」では、
お客様の髪の状態に合わせて「pittoretiqua(ピトレティカ)」などの高濃度・高機能トリートメントを使用したメニュー「美髪改善トリートメント」をご用意しております。

髪内部から補修し、ツヤ・柔らかさ・まとまりの3拍子を叶えるメニューは多くのリピーターに支持されています。

でも、その効果を長持ちさせるためには、やはり日々のホームケアがカギ
間違った使い方をしていては、せっかくの施術も活かしきれません。


■ まとめ|高級トリートメントを活かすためにやめたい4つの習慣

せっかく髪のためにお金と時間をかけているのに、その効果が半減してしまうのは本当にもったいないこと。

▼今日から見直してほしい4つのポイント

  1. 表面だけにトリートメントをつけない
  2. 放置時間ゼロはNG
  3. 地肌にはつけない
  4. 乾かさないのは最大の敵

たったこれだけの意識で、髪の変化は大きく変わります。

美髪は、日々の正しい習慣から。
あなたの髪をもっともっとキレイにするために、ぜひ今日から見直してみてくださいね。

そんなお悩みを感じている方に、ぜひ体験していただきたいメニューです。
1人ひとりに合わせて薬剤をカスタマイズし、美髪の土台から整えていきます。


\ ご予約はWEB・お電話・LINEで受付中 /

📍 愛媛県松山市三番町一丁目14-5
🚗 サロン専用駐車場あり
📞 TEL:089-932-3618


  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事